ツイッターのフォロワーからお金を稼ぎたいと思ったことがあるなら、これがチャンスかもしれない。Gizmodoが報道した。
Verificationの機能はもはや使われなくなった。ツイッターは長期ビジョンの一環として、長い間噂になっていたTicketed SpacesおよびSuper Followsの機能展開を開始すると発表した。
2つのプログラムは、クリエイターをより多くの投稿と多くのイベントホスティングに引き込むためのツイッターの最初の試みだ。両方のアプリケーションは現在、一部の基準を満たすセレブのアカウントに公開されている。
スーパーフォロープログラムに参加するには、18歳以上で米国に居住するフォロワーが1万人以上のツイッターユーザーである必要がある。加えて過去30日以内に25回以上ツイートしていることも条件となるようだ。Ticketed Spacesプログラムの場合は、18歳以上で確認済みのメールアドレスを持ち、1,000人以上のフォロワーが必要だ。過去30日間にTwitter Spacesを使用して3つのコンボをホストしていることも条件で、かつ規約に違反していないことが求められる。
どちらの機能も、”Monetization(現金化)”という新しいタブの中で開かれる。ツイッターは、クリエイターがファンに提供できるサブスクリプション価格を月額2.99ドル、4.99ドル、9.99ドルの3つを用意する。スーパーフォロワーとなった場合は、ツイートに返信する際にスーパーフォロワーのバッジが明示される。
まずは米国からプログラム開始ということで、ここで多くの需要が見込まれると判断されれば順次英語圏、その他先進国へと展開されていくだろう。日本で使えるようになるのは、少なくとも半年以上先になると思われる。✒
