iPhone 13がついに上陸した。ラインナップは予想通りiPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Maxの4種類だ。Gizmodoが報道した。
iPhone 13ではノッチが20%小さくなった。完全になくなったわけではないが、以前の世代ほどは目立たない。画面サイズはiPhone 12と同じだ。
iPhone 13 Proと13 Pro Maxでは、より高速な120Hzリフレッシュレートを可能にするLTPO画面が搭載されている。コンテンツを閲覧したりゲームをプレイしたりする際に、iPhone側で10Hzから120Hzまで自動で調整してくれるようだ。
iPhone 13および13 miniは改良されたデュアルレンズ、12MPメイン、および12MP超ワイドカメラを備えていて、対角線上に配置されている。13 Proと13 Pro Maxには3つのレンズがあり、すべてでナイトモードをサポートしている。13と13 miniにはない望遠レンズも搭載している。
ProモデルではProResモードで撮影することもできる。高品質の撮影と編集を実現するアップルのProRAW写真形式に相当するビデオだ。
バッテリーの寿命も向上するようだ。5G接続時でも13 miniのバッテリーは12 miniよりも1.5時間長くなるし、13は12より2.5時間長くなるそうだ。Proは1.5時間、Pro Maxは2.5時間だ。
外観としてはノッチ以外に大きな変化はなくとも、基本的な性能が向上したことでより使いやすくなるものと思われる。カメラの高性能化は特に見過ごせない。✒